視能訓練士ケンのブログ

現役視能訓練士が、視能訓練士のことや目に関すること、その他英会話ネタなどについて気軽に書いていきます。視能訓練士・仕事編、英語勉強編、プライベート編に分けています。ぜひご覧ください。

お問い合わせ

    カテゴリー

    • プライベート編
    • 英語勉強編
    • 視能訓練士・ロービジョン関連
    • 視能訓練士・仕事編

    最近の投稿

    • Twitterで初のスペース。お互いの職種について語り合いました。
    • 義眼の調整へ同行、久々の博多で立ち飲み、そして眼科医・視能訓練士合同勉強会へ
    • 久しぶりの現地参加。第23回ロービジョン学会学術総会に参加してきました。
    • 車の接触事故から一週間。心境の変化と学んだことについて
    • 人生で初めての接触事故。運転することの責任を強く感じた日。

    最近のコメント

    • 視能訓練士ってどんな職業?あまり知られていない視能訓練士について解説します に Twitterで初のスペース。お互いの職種について語り合いました。 | 視能訓練士ケンのブログ より
    • 眼鏡合わせで大切にしている「共感力」についてお話しします。 に 弱視と告げられて涙ぐむお母さん。そんなときにも、いやそんなときにこそ必要な「共感力」 | 視能訓練士ケンのブログ より
    • 意外と知られていない検影法のメリットについて私なりに解説します。 に スキアのスキルが活躍した日。疑問に思うことは、知識や技術を最大限に活かそう。 | 視能訓練士ケンのブログ より
    • ロービジョンケアの第一歩は「必要な情報を必要とされる患者さんに届けてあげること」 に 涙のわけは?一人のロービジョン患者さんとお話しできたことについて | 視能訓練士ケンのブログ より
    • 私にロービジョンケアを教えてくれた、一人の患者さんとの出会い に 当院のロービジョン関連グッズを紹介します | 視能訓練士ケンのブログ より

    アーカイブ

    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    1. 視能訓練士ケンのブログ TOP
    2. お問い合わせ
    • ホーム
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    © 2020 視能訓練士ケンのブログ
    • シェア
    • TOPへ